• 最新じゃないけど国土交通省大臣表彰!

    • 概要 令和3年7月に地域公共交通優良団体として、国土交通大臣より表彰されました。

  • 北陸ワンデーセミナーのご案内

    • 案内 令和5年11月19日(日)10時~17時

      場所:本多の森会議室(金沢市)

  • 2023年度 議員対象セミナー(ローカル鉄道編)のご案内

    • 令和5年10月30日(月)10時~17時 案内
      会場 :大阪私学会館
      お申し込みは、kaiin@saiseijuku.net へご連絡ください
      
      

「再生塾」は、地域がかかえる数多くの問題、とくにまちと交通の問題の解決、再生に向けて、相互の意見交換を通して“ビジョン”と“夢“を共有し、 関係各方面の取り組みを支援することによって市民の安心で豊かなくらしに寄与することを目的として、2007年(平成19年)に故北村隆一先生が提唱され て活動を開始しました。
以来、まちづくりや交通にかかわる学識経験者、行政関係者、技術者の有志らが、その技術や経験を踏まえて、連携しあいながら各地域のまちづくりと交通政策 に携わる実務者支援を継続すると共に、行政や技術者、そして地域のリーダーを対象とした塾や研修活動を通じて人材育成を進めてきました。
2009年2月には、特定非営利活動法人の認証を受け、関連分野の専門家ネットワークづくり、地域や各界のリーダーのための研修、各地域が進めるまちづく りや交通計画と施策実施の支援、市民や各界の啓発活動、学校教育への支援、そして行政および市民との日常的な連携関係の構築に努めると共に、関連する研究 や技術開発とその普及などの活動を展開していくこととしました。
残念なことに、この活動を提唱主導されてきた北村先生におかれましては、平成21年2月に永眠されましたが、「再生塾」の活動はさらに進めてまいりたいと 決意を新たにしています。今後とも、積極的な取り組みを進めてまいりますので、皆様のご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

集合写真

 

 

 

 

第1回再生塾アドバンスド・コースのメンバー

 

特定非営利活動法人 持続可能なまちと交通をめざす再生塾
(略称:NPO法人再生塾)